新年明けましておめでとうございます!
本年も「てだ桑茶」をよろしくお願い致します(^^)
てだ桑茶を皆さんにもっと知って頂きたいため、今年からブログをスタートいたしまーす♪
桑茶のことやイベント告知、作業風景など、いろいろアップしていきますので皆さん気軽にのぞきに来てくださいね~。
まずは、浦添市シルバー人材センターと桑茶についてのご説明を☆( ..)φメモメモ
浦添市シルバー人材センターでは、浦添市と共同で高齢者の雇用創出と桑(シマグワ)を活用した特産品開発事業に取り組んでいます。その一環で開発された『てだ桑茶』は、原材料である桑の栽培から製茶までシルバー会員の手によって行われており、地元のおじーとおばーが自信を持ってお届けしています!!
てだ桑茶は、「焙煎茶タイプ」と「パウダータイプ」の2種類の商品がございます♪
それぞれの商品の特徴をご紹介致します。
◇てだ桑茶(焙煎茶タイプ) 2g×12包 540円◇
沖縄県産桑葉(シマグワ)を100%使用した風味豊かな焙煎茶です。夏はアイスで、冬はホットで、お食事やおやつと一緒にお楽しみ下さい。ノンカフェインなので就寝前やリラックスしたいときにもオススメです。
◆てだ桑茶(パウダータイプ) 35g 648円◆
沖縄県産桑葉(シマグワ)を100%使用したパウダータイプの桑茶です。桑本来の鮮やかな緑色と風味が特徴で、お茶としてだけでなく、お料理やお菓子の材料にもご愛用ください。
現在は、浦添市内の公共施設を中心に販売店がございます!
また、コープ牧港店と浦添市内のサンエー店舗にて取扱もございます♪
(※サンエーについては一部市外店舗にて取扱有り)
取扱店舗についてはこちらをご覧頂くか、浦添市シルバー人材センター養蚕事業所 (tel098-943-0623)までお問い合わせ下さい(^^)/