みなさん、こんにちは。
クリスマスだというのに、この暑さ…
天気予報をみても年末も気温は低くなりそうにないですね~(ToT)
クリスマスの後の、沖縄の行事と言えば「ムーチー」ですよね。
今度のムーチーの日は、2016年1月17日(日)です。
そこで、今回は「桑茶パウダーを使ってムーチーを作ってみませんか♪」
と題して、作り方のご紹介を致します!(*^_^*)
◆材料◆
もち粉 1000g
桑茶パウダー 5g
砂糖 少々
塩 少々
水 少量
サンニン(月桃)の葉
紐
◆作り方◆
①もち粉と桑茶パウダーを混ぜ合わせ、塩と砂糖をお好みで加えます。
②水を調整しながら加えます。(耳たぶ程度の固さになるまで)
③ひたすらこねます。笑(こねるほど美味しくなります!)
④80gほどの大きさににぎり、サンニンの葉で包みます。
⑤葉をひもで結び、蒸し器で30分~40分蒸して出来上がり♪
美味しい桑ムーチーを食べて、家族の邪気払いをしましょう☆(^ム^)