みなさん、こんにちは!!
今月は、1年間の中でも特に男の子がソワソワする『2月14日バレンタインデー』があります
女の子が好きな男の子に本命チョコをプレゼントしたり、仲の良い友達同士で友チョコをプレゼントしたり、最近ではクッキーやケーキをプレゼントすることも増えています!!
先日、私たちの事業の一環として、桑の実の啓発活動の一つである市民向けの食育講座を、市内小学校さんのご協力により、小学校での桑の実ジャムの調理実習を行ってきました
浦添市内の小学校とは、私たちが育てたカイコさんを配布させて頂き、出前授業の糸引き体験までをさせて頂いている繋がりがありましたが、調理実習を行う取り組みは初めてでした!!
始めに、弊社の桑博士であるテクニカルアドバイザーさんより、桑の実に関する授業をしました!!
子どもたちは、熱心にノートを取っていました!!この中から、未来の桑博士が誕生するかもしれません...
桑の実について学習した後、桑の実ジャムの調理実習をしました!!
桑の実には中心に軸があるので、この軸を取る作業が大変です
軸を取り、シルバー会員さんから美味しくなる魔法をかけてもらいます!!「美味しくな~れ、美味しくな~れ!!」
出来上がった桑の実ジャムは、子どもたちに大好評で、みんなぺろりと食べていました!!
子どもたちから「もっと食べたい!!」、「お母さんとお家で作ってみたい!!」という、嬉しい感想を頂き、私たちも心が満腹になりました!!
みなさんもぜひ、桑の実を利用したお菓子を作って、意中の相手に想いを伝えてみませんか